
リセマラを行う際にどのユニットがいいのか迷った場合の参考にしてください。
ココセカはリセマラができますので、強力なユニットを獲得して有利な状況からゲームを進めましょう!リセマラのやり方については以下の記事を参考にしてください。
セブンスターズはどのユニットも高水準のアビリティやスキルを持っており、初めに手に入れる事ができれば活躍を期待できます!この中のユニットを引けたらリセマラ完了ですが、「セブスターズガチャ券」はゲームプレイ中に手に入る機会も多く、限界突破がしやすい点も考慮に入れましょう。
ユニット | おすすめポイント |
---|---|
![]() クライヴ |
バランスの取れたアビリティ・全体攻撃SPスキル SPカウント減少のアビリティを活かし、素早く使い勝手の良いSPスキルを撃つことが出来る、ラビィ捕獲計画の周回などにとても使いやすい。アンサースキルも高火力。 |
![]() アイリーン |
高火力アビリティ・HP吸収アンサースキル 味方物理タイプの攻撃力を大幅に上昇させ、自身はHP増加やアンサースキルによって与えたダメージの半分を回復するため非常に打たれ強い。 |
![]() ベアトリス |
毎ターン回復・火力支援SPスキル 毎ターン回復のアビリティが非常に強力。アンサースキルで相手の攻撃を下げることが出来る上、SPスキルは味方全体の攻撃を大きく上げる事ができるので火力面でも活躍できる。 |
![]() 星上アイ |
回復アンサースキル・強力な攻撃+デバフSPスキル アビリティで継戦能力を高められる。アンサースキルで味方全体を回復させつつ、SPスキルで全体攻撃を行いながら敵の魔法耐性を大幅に下げる、持久戦向き。 |
![]() ピノ |
魔法火力特化・バランスの良いスキル 魔法タイプのダメージを大幅に上昇させるアビリティを持つ上、アンサースキルでも相手の魔法攻撃耐性を低下させられる。SPスキルで回復やSPカウント減少も行える。 |
![]() シド |
高確率ブロックによる耐久・アンチ魔法タイプ 物理タイプの火力を上昇させ、自身のブロック率を75%上昇させられる。アンサースキルは相手の魔法攻撃を低下させ、SPスキルも魔法タイプを選択すると威力が増す。 |
![]() ゲンジ |
アンチブロック・高水準の戦闘力 味方全体の物理攻撃ダメージを軽減する上、物理タイプの攻撃力を上昇させるアビリティ。アンサースキルは全体攻撃でブロック率を大幅に低下させる。 |
こちらも高水準のアビリティ・スキルを持っていますが、セブンスターズと比べるとより尖った性能をもつユニットが多いです!やや入手難度は高めなので獲得できれば即リセマラ完了で良いでしょう。
ユニット | おすすめポイント |
---|---|
![]() ダンテ |
物理火力特化・アンチ魔法タイプ HP99%以上で大幅に物理タイプの与えるダメージ増加。敵から受ける魔法攻撃ダメージを軽減させるバフはアリーナで非常に有効。アンサースキルで全体の物理耐性も低下させる。 |
![]() アリア |
反動有り超高火力SPスキル・全体攻撃吸収 SPスキルは全体高火力の攻撃スキル。反動ダメージがあるが、アンサースキルで全体攻撃しつつダメージの30%を吸収できる。さらに1度だけHP0から復活することが可能。 |
![]() アルト&テノール |
バフ・デバフ全解除・全体回復バフ 永久バフは解除されるまで味方のHPを回復し続けるうえ、HP99%以上で魔法ダメージを大幅に軽減するため相性が良い。SPスキルで敵のバフ・デバフを全て解除する事が可能。 |
![]() フォリア |
SPカウント減少3・闇属性パネル変換 アビリティでバランス良く火力を上げ、SPカウント減少3によりSPスキルを高速で発動可能。SPスキルでパネル2つを闇属性に変換でき、高水準のアンサースキルを高頻度で使用できる。 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
このゲームに関してはリセマラは不要だと思う。
何故なら序盤にクエストを進める上ではサポーターから強キャラを連れていけば苦労しない。
こつこつログインしてプレイしていると自然とミッションが達成されてスターダイヤやガチャ券等が手に入り、手持ちキャラが充実して行く。
このミッション達成やログイン報酬では「カルテットガチャ券」や「セブンスターズガチャ券」と呼ばれるレアキャラ確定ガチャ券が貰える。
以上の理由から、リセマラでの時間も労力も費やして得られるものよりストレスが勝ってしまって寧ろマイナス。
そんな事をするよりも雑魚キャラから始めて、程ほどに苦戦しながらクエストをクリアしつつゲームのストーリーや世界観を楽しみつつ英語学習を楽しんだ方が得。
あとは早い段階でどんどんフレンド申請したりギルドに参加するのがおすすめ。
このゲームで強いのは経時回復アビ持ちかパネル属性転換SP持ち。その点はランキング1位と2位にも現れている。
あるいは、5凸まで確実に行ける経時回復持ちとしてハナミツがいるので、これを強化する風のパネル転換持ちか風魔強化持ち、端的にはサルタヒコかベアトリス、愛情アリアやピノを狙うのもあり。