
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
もうそのコメントの時点で残念な感じ…。
遡って見た感じでも他の人も言ってるけどリザルト画面でドロップが明らかに多い時点でエラー疑って後々に回収や何らかの調整入るのは少しでも頭働いてる人達は気付いてたって話。
他の人も言ってるでしょ。
あんたも何も考えず素材使って後悔し無いように気を付けな。
せっかくドロップ倍率やリストが表示されてるわけだし他のクエとの比較も出来るんだしさ。
あとあんたがあのクエ回すのにお金使ってて運営さんが返金応じなければそうやって粘着質になるのも察するけど遡って読んだ感じそんなわけでも無いみたいだし流石にその執着はどうかしてる。
何にせよご覧の通り反感買ってるのは粘着質なあんただよ。
いつものように新降臨を周回した後に資材チェックしたところダイヤモンドがシェル++の目標数に達してたから合成素材と武器を作成(警告前)
↓
手持ちのダイヤが全部没収される。ダイヤモンドを一定数以上にキープしてるのは急な新装備実装に備えるためもあるので、降臨周回を普段以上に頑張って元に戻そうとする。
↓
三週間後、その集めたダイヤモンドも没収される。これ、不具合改修後に集めた素材なんですがどういうことですか。
作った素材については、ダイヤまで戻されてるものとそうでないものが混在してる模様。
再度没収したダイヤモンドで足りているなら分解しないであげました、という処置のようだが。
シェル++用に作った+以下のメガ軍団武器なんて残されても無意味。
他の装備も同様で、ダイヤに余裕がなければ作らなかったものもあるのに。
今回の対応を当たり前ということにしようとするなら、ゲーム辞める人がそこそこ発生すると思いますよ。
原因から対応まで落ち度は100%運営にあるにしては、ユーザーを振り回す度合いが強すぎる。
そうなんですね笑。端から見て、随分と御立腹に見えましたので。でもここにコメした人がどのコメと同一かは分からないですし誤解だったみたいで失礼いたしました。自分の場合は記載の無い素材や図面だったり過剰なドロップは常識的にエラーだと思ってるので運営の対応にも何とも思いませんでしたからここで長々言い合って憤慨してる人が居ることに驚きました。自分の場合、今回のガネーシャみたいに新規実装クエストで数日以内の不自然なドロップは対応されると考えてますけど流石に数ヵ月前まで遡っての回収は現実的に非効率ですしゲームバランスの維持から考えてもマイナスにしか働かないと思いますから気にしなくて良いと思いますよ。数ヵ月経っちゃってるなら復刻の時に調整して設定絞っちゃった方が精神的に余裕の無いユーザー達の反応も緩やかでしょうし笑。
コロナの補助金の事例は詐欺罪ですね。逮捕例ありますよ。
コンビニのお釣りごまかしも詐欺罪です。
何でそれらだと詐欺罪になるかっていうと、事前に買い手と売り手の双方が同じ額の金銭授受に同意してる、それを故意に誤魔化そうとした、て話だから。
愚民が容疑者を魔女に似てる(と思い込んでる)点で吊し上げても現実世界では有罪にはなるわけがない。
例えになってない詭弁でマウントとろうとするのは勘弁してください。馬鹿らしい。
下らん話題そらしはこの辺にしてゲームの話に戻りますけどね。
> boss撃破の報酬とクリア時の報酬でしょ。何で勝手に雑魚からもドロップしてるはずって自己都合の妄想垂れ流してんの?
> 書いてないことを勝手に自分の都合の良いように妄想し て自分の過失を無視してんの?
雑魚については説明に書かれてないから何が落ちてもおかしくないし、そもそも全てのドロップが書かれてなきゃいけないという取り決めもない、てことだね。
仮に書いてあったとしても、記載ミスとドロップ設定ミスをユーザーからは区別できないので関係ないけどな。
これが過失だ!て言いふらしたいのはわかったよ。
仮に課金エナ石でガネーシャ周回した人が訴えたとしたら勝ち目の薄い返金騒動になるだろうから、運営としてはそういうことにしておきたい、てのはわかりますんで。
運営云々じゃなくて現金の損失が絡んでないからだろうな
ガネクエの素材目当てで課金した奴が運営に見捨てられてるって事態だったら流れ違ったろうけどそうじゃないっぽいし
何をするにも金の掛かるアプリは幾らでもあるけどココセカに関しては全ユニット完凸狙いとかゲーム始めて早期にアリーナランカー狙いみたいなガチャ回しまくらないと成立しないような遊び方するヘヴィユーザーは別として本当に金がかからないもん
隙間時間にちまちまインしてアリーナやイベクエ回してたらスターダイヤ貯まるし各種確定ガチャ券まで貰えるし
装備ガチャより強い装備がイベクエやレイドやるだけで手に入るしクエ失敗してもスタミナ減らないミッションクリアでスタ石貰えるしお陰で私なんかスタ石が25000個切らないどころか増え続けてる
こんなユーザー寄りのゲームも珍しい
そりゃガネクエのために課金してその金全部無駄になって返金もない的なのなら同情したし運営批判するけど
課金損でもなく運営がミスしたら狂ったようにネチネチ延々と叩くとか流石に乞食根性エグ過ぎて引くって