
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
イベントもですが、そもそもアリーナも社会人には中々厳しい。
このゲームって小まめにスマホ触れてクエスト・ミッションやアリーナをガッツりやれる人達は報酬で精鋭確定ガチャ券やスターダイヤや限定装備とか得られて無課金でも戦力的には充実するようになってますよね。
それが無理な人達つまり社会人はその差を埋めて早く戦力増強したければ課金する的な事で解消するって事なんだと思います。
前者はお金がなく時間が割りと自由にある学生みたいな未成年でも小まめに頑張れば強くなれるって事ですし、比較的時間に自由がなくお金のある社会人はそこを少しのお金でカバーする的な。
でもBPやスタミナの回復周期が数時間単位なのは、ログイン頻度での両者の差が大きくならないようになってるから有り難いとは思います。
その点でも何気に良くできてるのだなと感心したり。
一応書いときますけど、発言は
他人の意見に暴言を返すことの正当化にどんなロジックがあるのかだけは気になってるので残ってましたが。
コメントと同時に纏まって発生する複数のいいねは確かに顕著でしたので、やってるだろうなぁとは思います。
こんなのはスマホ、PC、IP切り替えなどで幾らでも自演できるので気にするとこではないかと思います。
もうろくに反論は無さそうなので、この下らないプライドによる自演認定を否定して終わりですかね。
反対意見が全て自演に見えてしまうのも、閲覧した人は全員自分に同調しなきゃおかしいと思うのも、ぶっちゃけ心の病気です。
「今は2,3人でつるんでて気が大きくなってるんでしょうけど、時間を空けたら頭冷やして反省してください」
↑これ、噛み締めてくださいね。
なにげに良いゲームだよ。問題を季節や時事に合わせてくれてる所とかいいと思う。